2017-01-22 残心杯争奪 第1回地域交流・少年少女剣道大会

2017/01/22(日)
残心杯争奪 第1回地域交流・少年少女剣道大会@大正大学 ※初出場

 フリーオーダー制の剣道大会に小学3-6年生6名で参加致しました。
3チームでの予選リーグを戦いましたが、勝利は収められませんでした。
 × (0勝1本) ₋ (4勝8本)戸塚道場<神奈川県横浜市> ○
 [先鋒/早見(柚)、次鋒/新谷(陽)、中堅/藤村(武)、副将/高瀬、大将/住友(晴)]
 × (0勝2本) ₋ (4勝9本)友心館道場<埼玉県越谷市> ○
 [先鋒/直井(活)、次鋒/早見(柚)、中堅/藤村(武)、副将/高瀬、大将/住友(晴)]

 試合終了後、各自で振り返りのコメントを話しながら、諸先生方からは、「恐れない事」「中心を取る事」「打った後のつくり」についてご指導頂き、次の稽古から活かしていく事、繋げていくようお話頂きました。

[記 父母会責任者]
以上



2017/01/14 新年会

2017/01/14(土) 新年会

 今年は子供たちも参加し、例年以上に賑やかな新年会となりました。
ブッフェスタイルで各自が思い々々に食事を楽しみながら、会話の花を咲かせたり、トランプなどのゲームに興じたりしていました。
 中盤では抽選会を行い、当選番号が発表される度、盛り上がりました。
 後半には、昇段/称号授与された先生方に花束贈呈を行い、無事終了しました。

 年末年始イベントが終了、春のライオンズ大会に向けて、冬期間の稽古に一所懸命取り組みましょう!

以上
[記 父母会責任者]



2017/01/08 初稽古会(市川市剣道連盟主催)

2017/01/08(日) 初稽古会(市川市剣道連盟主催) @塩浜体育館

当会初稽古会の翌日、市川市剣道連盟主催の初稽古会が行われ、少年部13名/指導部5名/一般会員3名の計21名が参加致しました。
(昨年度より大幅に参加者増!中学生も2名参加)

9時15分からランニング/ダッシュなどのウオーミングアップを行い、9時30分開会。

最初に、当会5名を含む約70名の選手に対して、年間精励者表彰が行われました。

その後、準備運動・素振り、指導部/一般会員を元立ちとして基本稽古に45分取り組み、最後の20分は学年別に地稽古が行われ、少年部は終了。
稽古終了後、今年はお汁粉ではなく、お菓子(饅頭)が配られました。

その後45分間で指導部/一般会員同士での稽古が行われ、充実した半日でした。

以上
[記 父母会責任者]


※当会の初稽古会内容はこちら

2017/01/07 初稽古会

2017/01/07(土) 初稽古会

明けましておめでとうございます。
当会会員の皆様/友好団体の皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します。

当会主催の初稽古会が行われ、少年部を中心に多くの方にご参加頂きました。
(中学生は、市内中学校主催の錬成会参加の為、全員欠席と少し寂しかったですね)

9時15分より、座礼・新年挨拶の後、学年別に書初め(目標)の発表を行いました。
低学年は恥ずかしそうでしたが、高学年は堂々としていましたね。
各自の目標は写真館(FY16新年の目標)にアップしています。

準備運動には、試合に出場する親御さんも参加し、子供たち以上に大きな声が体育館内に響き渡りました。
その後、雑巾掛けレース(2回)・基本稽古を行い、メインイベントの『親子対決』です。
着装する機会が無い剣道具を身に着け、子供たちと1分間対峙し、疲れながらも成長を実感頂けたようです。
(親子対決は、子供チームが6勝11本、大人チームが4勝7本でした)

更に、子供たちは、日頃稽古を付けて下さる先生方との試合。
もちろん先生方は超短い竹刀や逆手逆足など、様々な制約のもと、臨んで頂きました。

午前最後は、先生方との打ち込み/かかり稽古、いつもの稽古に徐々に戻っていきました。

昼食は、初稽古部(父母会)の皆様が用意した豚汁を美味しく頂き、体の中から温まりました。
(石川(静)先生からの赤飯おにぎりも添えられ、お腹が満たされ、午後に突入)

午後は、剣道から離れて班対抗のレクリエーション。
絵でイメージを伝えたり、動体視力を試すゲーム、更には、皆で協力したり考えたりする新ゲームも追加され、楽しみながらチームで優勝を目指しました。
最後は、恒例のドッジボールで締めて15時終了となりました。

当日の模様は写真館(FY16初稽古会の模様)に掲載しています。
[再掲] 各自の目標は写真館(FY16新年の目標)にアップしています。

以上
[記 父母会責任者]